« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

2008年11月

2008年11月29日 (土)

ウッドデッキの注意点

Woodd

今朝現場確認に行ってきた、ウッドデッキ工事です。

私がウッドデッキの施工(監理)にあたって注意している点は、まず束の足元。

束の足元は、水はけが悪く最も腐りやすい所ですので、通常は土台用の基礎パッキンを土間コンクリートと束の間に挟み、足元を浮かすようにしています。

(挟むといっても基礎パッキンの裏側からステンレスビスにて束に固定しています)

中央の大工さんは、デッキ材を固定したビス周囲のバリ取りをしている所です。

これも素足での歩行にあたっては、大事な気配り。

もうすぐ完成です。

↓この記事が参考になった方、アクセスランキングにクリックをお願い致します。

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月26日 (水)

081126cloudweb

仕事の合間に、ふと見上げた今日(夕刻)の雲です。

何雲というの呼べばいいのか分かりませんが...

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月25日 (火)

ウッドデッキ用ビス(その2、SUS305)

現在外構工事を行っている家のウッドデッキ用のビスについて。
(デッキ用ビスについては6月に続き今回2回目です)

今回の工事は、家族ぐるみでのお付き合いをさせて頂いている方が最近購入したお宅の外廻りを整備するといったもので、ウッドデッキの新設や植栽の再整備、玄関廻りの舗装といった外構の一部に手を施すことを依頼されたものです。

信頼できる施工会社も知らないし、
見積もりや工事のチェックも素人では難しいので何とか面倒を見てもらえないか、

ということで相談を受けたものです。

本日よりウッドデッキの施工が始まりましたが、今回はこれまで使用してきたビスと少し異なるものを使うことにしましたので、ここでご紹介します。

ステンレス製であること
ウッドデッキと違和感がない色、光沢
素足でもケガをしない工夫がされている形状

といった基本的な仕様はこれまでと同じですが、

これまではステンレスがSUS304でしたが、
今回のものはSUS305

Woodd

SUS305というのは、SUS304の圧造性改良型。
冷間加工硬化性の改善を図るためにSUS304にNiを約3%多く添加したもので、耐食性についてももNi添加によって多少向上させたというものです。

つまり、万年筆のキャップのなど絞り性の高いものに向く組成になったことで、ウッドデッキ等の硬質木材の施工にあたって威力を発揮。
耐久性(錆びにくさ)も向上したので、これまで以上に施工性と性能が優れたものが開発されたというものです。

PS.

ウッドデッキをご自分で作ろうとお考えの方、
工務店等に直接依頼をされる方へ

ウッドデッキ用ビスには「スチール(鉄)製」の物も多くあります(こちらの方が主流?)。
耐久性からは、最低でも「ステンレス製」にしてくださいね。

↓この記事が参考になった方、アクセスランキングにクリックをお願い致します。

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月21日 (金)

管理建築士講習(その3)

昨日、管理建築士資格取得講習の修了の通知書が郵送されてきました。
財団法人 建築技術教育普及センターという所からです。

ちなみに今回の考査の合格率は99.48%だったとか。

やはりこの考査は、合格より講習を真面目に受けて貰う(させる)ためのものですね。
最もこの考査で管理建築士としての資質や能力を問い、また資格剥奪とか言われても困りますが...

ところで
この講習の受講料。
その使い道も気になるものです。

天下り先の小遣い稼ぎ
ではないことを祈るばかりです。

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月20日 (木)

カタール戦

今朝(昨晩)は、サッカー日本代表にとって非常に大事な試合。
対カタール戦でしたね

場所は15年前のW杯予選で、「ドーハの悲劇(対イラク戦)」といわれる試合が行われたのと同じカタールのドーハ。
相手、スタジアムこそ違うものの因縁の場所。
あの時は、オフト監督のもと、ゴン、カズ、井原、ラモス、柱谷といったメンバーでしたね。

夜中の試合だったので子供たちは見ることができずに不満のようでしたが、私ひとりでじっくりと観戦&応援。

試合開始早々から強いあたりでパワー全開の相手に対して、日本はチームで連係した守備。
良く走る全員サッカーがうまく機能したようで、
結果3-0
セットプレー以外で2点を取り、失点もなしという内容で、久しぶりにあと味の良いゲーム。

皆で守り、皆で攻める。
皆で協力する。
パスを出したら走る。
大きい相手にも負けない。

あまりに多いファウルはいただけませんでしたが、
「基本的なことがしっかりとできる」
という意味で今回の日本は私にとってもいいお手本であり、子供達にも見せたい内容でした。

不在の楢崎、中澤に替わっての川口、寺田もよかったですね。

オーストラリアが全勝で勝ち進んでいる中、
とにかく勝ってよかった

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月19日 (水)

今朝の富士山

今朝、この春に引き渡しをした市ヶ谷のお宅へ所用があって行ってきました。

久しぶりに乗った朝のJR中央線。

中央線では西荻窪~高円寺駅あたりは高架でもあり、また周辺に高層ビルが少ない為、
車内から時折富士山が見えます。

かつては通勤時に見慣れていた景色ではありますが、最近は電車はあまり使わない生活。

今日は久しぶりに見た富士山ということもあり、また、多分今日は空気が澄んでいたのでしょう。

冠雪が朝日に染まった富士山は本当にきれいでした

しばらく満員電車の不快さを忘れて見入っていました。

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月11日 (火)

立冬、エンコ、紅葉

暦の上では立冬を過ぎ、ここ数日急に冷え込んできました。
今日は都内でも10℃を下回ったとの事。

先程、所用で外出した所、青梅街道の交差点の中で車がエンコしていました。
すると、近くのスタンドの人が何やら運んでいます。
よく見るとバッテリー。
この寒さでバッテリーがあがってしまったようです

皆さんも気をつけて下さいね。
(他人事ではありませんが)

ところで先日、私用で水戸に行ってきました。
時間がなくて写真も撮りませんでしたが、街路樹が見事な紅葉でした
冷気がたまる駅周辺の比較的地形上低い所や川沿いで特に紅葉しているようでした。
あいにくの曇り空の下ではありましたが、楓や公孫樹の紅葉の色の鮮やかさは見事なもの。
都心で見る彩色より、曇天でも鮮やかに染まって見えるのは空気の違いでしょうか。

いよいよ冬の到来ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月 5日 (水)

黒いスイッチ

前回のカッコイイスパイクに続き、今回はカッコイイスイッチ。

黒い照明のスイッチ&プレートです。

Web

いかがですか?

しかしこれは高価です(庶民にとっては)。

ただ黒いだけなのに。
汎用品ではないことだけが、その理由かと思いますが...
不思議なことです。

「どうしても」という建て主さんのご要望にお応えして、メインの所だけに採用したものです。

↓この記事が参考になった方、アクセスランキングにクリックをお願い致します。

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

お気に入り-スパイク

最近お気に入りのもの

下の写真のスパイク。

何と2890円。

Shoes

カッコイイと思いませんか?
(誰が履くかは別として)

地元の吉祥寺にはサッカーショップが数軒あるのですが、これはその中でもよく行くB&Dというお店で購入したものです。
靴の良し悪しはともかく、昨年のモデルのものが1点だけ店頭に並んでいて、サイズが私にピッタリ
手を出さないはずがないですよね。
(同意を求めているわけではありません。念のため)

以前「モノの値段」というタイトルでも同じようなことを書いたことがありましたが、これは定価の65%OFF

これでもお店としては、赤字ではないのでしょう。
ということは仕入れの原価はいくら?
つい想像してしまいます。

こんなことで喜んでいる
子供たちより安いシューズの父!
のお話でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月 4日 (火)

秋の一日(休日)

週末はそれぞれの予定が入っていることが多い家族ですが、昨日は祭日ということもあって
皆が特別な予定なし
ということで、家族4人でサイクリングに行こうということになりました。

Photo1

小2の子がどこまで行けるか不明ではありましたが、とりあえず行けるところまで行ってみようと向かったのが多摩湖自転車道。

小金井公園の手前(新宿寄り)から始まり、多摩湖(村山貯水池)に至る歩行者&自転車専用の道路です。

Photo2_2西東京市のイベントと重なって歩行者が多かったのと、途中に信号や交差点が多いので、思っていたよりもスイスイとという訳にはいきませんでしたが、今の季節気持ちよく走ってきました。

小金井公園まですら自転車で行ったことがない下の子供とでしたが、途中ぐずることもなく走ること約12~13キロ。

狭山公園という所まで行ったところでお弁当

公園となるとサッカーをしたがる子供たち。
ここでしばらくボールで遊び、多摩湖へはもう少しではありましたが、無理はせずに戻ってきました。

身近な所にサイクリングロードがあることすら知りませんでしたが、あとで分かったのは、この自転車道は玉川上水を通って戻ってくるルートがあったようで、次回はこのルートを走ってみようと思っています。

Photo

あいにくの曇り空で、秋空のもとではありませんでしたが、ゆったりとした時間を過ごした一日でした

また、サイクリングのあとの

これもまた格別ですね。

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »