オープンハウス開催
このたび、建て主の方のご厚意により、現在当方が設計・監理を手がけている住宅の完成見学会を開催させて頂くことにしました。
(3月7日(日)+αです)
このブログでも幾度となく話題に取り上げていたもので、駒沢公園に程近い閑静な住宅地に建つ30坪弱の小さな住宅です。
今回の住宅は、パリに在住経験のあるご夫妻から、日ごろの作風というよりもむしろ、
家づくりに対する姿勢をご評価頂き、依頼を受けた住宅です。
私が手がけた中では珍しい
(というより初めての)
「ヨーロピアンテイスト」
の住宅です。
洋風とはいっても、基本的な平面計画や構造、収納、設備等に対する考え方は、あくまで日頃の設計手法、合理的な考え方によるものです。
小さな家ではありますが、
「天井の高いリビング」、「ご主人の書斎」、「ビルトインガレージ」
を確保した住宅です。
小さな敷地での家
2階リビング
自然素材による内外装
ヨーロピアンテイスト
ということが、この家の特徴です。
都心部の住宅地の家として、
家族4人が暮らす家として、
家づくりのご参考になれば、と思っています。
ご興味のある方は、下記、事務所のホームページに建築概要、仕上材、申し込み方法等を掲載していますのでご覧ください。
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 庭の新緑(2025.04.09)
- 井戸のリニューアル/手押しポンプへ(2025.01.12)
- リビングのカーペット(2024.11.17)
- 住まいの一年点検(2024.06.22)
- 自宅の外装改修(内樋の修繕)(2024.05.12)
コメント