« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »

2013年8月

2013年8月27日 (火)

富士見台の家-上棟

本日、練馬区内で建築中の住宅が上棟しました。

今回の住宅は珍しく平屋の住まい。
先日のブログで基礎のコンクリートについて書いた家です。

基礎工事は、猛暑の中であってもタイミング良く雨が降ってくれて、
しっかりとした養生ができましたが、今日の棟上げは、
これまでの暑さからだいぶ開放された気持ちいい天気の中での作業となりました。

この家の建方ではクレーンを使用せず、大工さん達が全て人力で各部材を組んでいったのですが、
6人がかりで作業したこともあり、1日で垂木や主要な金物の取付けまで進みました。

Fjdjoutoh01web

この住宅は構造コストを抑えることもあって、垂木構造という木構造としていますが、
上の写真はこの住宅の屋根(垂木)を取付後、コロビ止め、断熱材充填用の小部材を取付けてけている所です。

垂木は2×8材、303mmピッチ。

屋根全体全体にこの垂木を一方向で流していることもあり、
小住宅とはいえ、なかなか壮観なものでした。

早く雨をしいでの作業ができるように、
上棟後はすみやかに屋根の野地板貼りまで終わらせたい
という工務店の方針もあり、
手際が良く、見ていても気持ちの良い棟上げでした。
(大工さん達が皆若い?ということもあったと思いますが)

Fjdjoutoh02web

今回の工事も、細かな指摘事項等はあるものの、
基礎、木工事共、順調に進んでいます。

↓よろしければいずれかをポチッとお願いします。
(アクセスランキングにご協力ください)

にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月14日 (水)

猛暑の中のコンクリート打ちと養生

Conuchiweb

先日の夕方、豪雨のあった日の午前中に
現在、設計・監理をしている住宅の耐圧盤(基礎)のコンクリート打ちがありました。

配筋やアンカーボルト等の最終的な検査を朝一番で行い、
9時半頃より打設をしたものです。

通常、打設できる生コンクリートは35°C以下とされているのですが、
当日の検査会社による検査では、34°C。
許容値ぎりぎりでした。

Fconkensaweb

木造住宅のベタ基礎部のコンクリートなので、
施工性の観点からは、特に問題なしと判断できるものでした。

とはいっても、最近の暑さです

コンクリートの打設自体は予定通りお昼には終わり、
現場の担当者には、次の日に散水を充分行うよう指示して帰ってきました。
(担当者が休みだったりすると自分で行くことを考える必要もあるので)

コンクリートにとってこの季節の大敵は、
この暑さと日射による急激なコンクリートの乾燥と硬化にあります。

コンクリートが固まるのに必要な水分がなくなってしまうと、
強度面はむろんの事、ひび割れだらけのコンクリートになってしまいます。

打設中や打設直後の雨は必ずしもありがたいものではありませんが、
表面が固まった状態での雨はむしろ望ましいもの。

その点では、この日の夕方の豪雨は、このコンクリートの為には、
まさに恵みの雨。

雷と豪雨でご苦労された方も多いかとは思いますが、
その日の雨は私にとっては、安心をもたらしてくれる雨でした。

下の写真は、コンクリートの打設の翌日、
コンクリート養生の為に現場担当者が更に散水を行い、
その写真を送ってくれたものです。

Sansuiyoujouweb


↓よろしければいずれかをポチッとお願いします。
(アクセスランキングにご協力ください)

にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月 7日 (水)

夏休み-鮎

今年は夏休みが単発ではありますが2日取れ、昨日はその1日目でした。

夏休みといっても、最近は子供達の方がそれぞれの予定がぎっしり。
なかなか家族揃っての行動はできなくなってきました。

昨日は、下の子が参加しているサッカー大会(遠征)の試合観戦に草津まで行ってきました。

当日の試合は午前中だったこともあり、温泉に寄った後、
帰宅途中に私が大好きな簗場に行ってきました。

Yana00web

梁(ヤナ)場というのは、川の流れをせき止め、スノコを張ってそこにい打ち上げられる魚を手づかみで捕る所で、そこでその魚を調理してくれる場所です。
(とはいっても、今は天然の鮎がスノコに打ち上げられる光景を見ることはすっかりなくなってしまいましたが)

Yana01web

子供の頃は母の故郷である新潟へ行く途中に毎年家族と寄っていたのですが、
今の子供達同様、その後はなかなか機会が減っていました。

せいぜい5~10年に一度、というペースだったのですが、
今回は昨年に続いて行くことができたものです。

東京にいると鮎の塩焼きというと縁日か行楽地の屋台で見かける位だと思いますが、
ここで食べる鮎の塩焼きは素材も違うのでしょうが、
何といってもその焼き加減の絶妙さだと思います(遠火の強火)。

Yana02web

まだ8月も上旬なので、9~10月の落ち鮎と異なり、
油ののった鮎ではありませんが、
これはこれで美味。

Yana03web

今回も、頭から丸かじり。
きれいに完食し、幸せな気分で帰ってきました。

↓できましたらいずれかをポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月 5日 (月)

烏山の家/HP掲載

この週末、
3月に完成したもののホームページの作成が遅れていた
「烏山の家」のページをようやく完成させました。

Sfjliv03imaweb

ということで、の時期を待っていたこともありますが、
完成後5ヶ月して、ようやく本日公開致しました。

RC外断熱
自然素材
無垢材
無垢板家具
ウェグナーの家具
カントリー調
和テイスト

等々、
さまざまななキーワードが含まれている住宅です。

ご覧になってみて頂ければと思います。

http://www.atelier-n.com/sfj.html

↓よろしければいずれかをポチッとお願いします。
(アクセスランキングにご協力ください)

にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »