« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »

2015年8月

2015年8月21日 (金)

清里(その他)

前のブログの続きです。

おいしいケーキ屋さん2軒と、各所で撮ったスナップです。

<アルチザン パレ ド オール>
ショコラを楽しむテラスカフェ。
清里丘の公園や清里ハム工房、絵本ミュージアムなどの近くにあるお店。
以前は清里マチスという店名のケーキ屋さんでしたが、
今はショコラのケーキやソフトクリームに限定したお店になっています。

Kiyalt01web

高原の緑とさわやかな風を感じながら、
チョコに合わせた深みのある味のコーヒーとおいしいケーキを楽しんできました。

<キャロル>
萌木の村という所にあるカフェ。

Kiycarel01web

四季折々の果物やクルミをのせたタルトがお勧め。かなりしっかりとしたケーキです。

<その他>
さまざまなお店が集まる「萌木の村」、おいしい地ビールを出すレストラン「ロック」、牧場でのスナップです。

Kiyzat02web


Kiyzat03web


Kiyzat01web


Kiyzat04web


↓できましたらいずれかをポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夏休み(清里の定番)

清里は、先のブログにも記しましたが、30年位前より行き来している所。

ここがきっかけで渓流釣りや林道ツーリング等、アウトドアにはまった
私にとっては趣味を広げるきっかけを多く得た場所です。

今回は渓谷へは行きませんでしたが、行った場所の中から
清里のおすすめスポットを紹介します。

<清泉寮>
清里と言えば...
定番中の定番。
行き先に迷ったらまずはココという所です。
清泉寮の駐車場に車を置けば、その近辺の川俣渓谷、吐竜の滝、ビジターセンター、やまねミュージアム等に歩いて行くことができます。
写真は清泉寮とそこからの景色です。

Kiyseis01web


Kiyseis02web

もちろん、ソフトクリームは食べてきました。

<八ヶ岳倶楽部>
柳生博さんのレストラン&ギャラリー。

天気の良い日には緑に囲まれた外のテラス席が気持ちよく、
そこで飲むフルーツティは格別です。
今回も外のテラスに柳生博さんがお茶をしていました。

Kiyyatsu01web


Kiyyatsu02web


Kiyyatsu03web


テラス席の脇に置かれていた蚊取り線香と容器。

Kiyyatsu04web_2


敷地内にあるギャラリー棟。

Kiyyatsu05web


<小作>
清里高原に向かう途中にある「ほうとう」のお店です。
特に冬場には体を暖めてくれます。

Kiykosaku01web


Kiykosaku02web


<ヴィラ・アフガン>
八ヶ岳牧場と甲斐大泉駅との中間に位置するこだわりのカレーのお店。
人気はベーコン、エッグ&ローストビーフカレー。
香辛料にこだわった深い味わいのカレーです。
店内も独特のこだわりによる落ち着いた雰囲気のお店で、
カレーと共に変わらぬ味を楽しませてくれます。

Kiyafg01web


Kiyafg02web


↓できましたらいずれかをポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月20日 (木)

清里の山荘(処女作)

昨日まで、夏休みを2日間取って、久しぶりに清里にある山荘に行ってきました。

設計の仕事について数年後、個人的に設計の依頼を受けて
初めて自分ひとりで設計・監理を手がけた木造平屋の別荘で、
いわば私の処女作です。

Kiygai04web

早いもので、それから約30年近い月日が経ちました。

当時は当然、日常の業務がありましたので、休日や深夜に自宅で図面を描き、
分からない所は、木造に詳しい事務所の大先輩に教えて頂いたりしながら、
大変ながらも楽しく設計を進めました。
(当時はもちろん図面は全て手書きでした)

冬は零下15°前後となる敷地だったので、基礎は地中に1m以上埋め込んだり、配管類の凍結防止対策など、東京では考えられない仕様を覚えることができたのも、この住宅を手がけさせてもらったおかげだと思っています。

現場へは週末に中央道を使って車で通い、時間があれば近くの渓流で釣りをして帰宅。
(独身の頃だからできたことも多いですね)

ひとつひとつ、今でも忘れられない思い出です。

住宅は日頃使用していないと傷みやすい
ということもあり、これまで、建て主さんのご厚意もあって機会があるごとに私だけでなく私の家族や知人等も使わせて頂いている山荘です。
(もちろん、利用するだけでなく掃除や簡単なメンテナンス等もしてきています)

ゴールデンウィーク中に小雪が舞うことがある気候であり、
湿気の多い斜面に建つという、
家にとっては非常に過酷な環境にある住宅の為、
一度、外廻りの改修を行ってはいますが、
当初の設計意図通り、
家全体としてはすっかり自然の中に溶け込んでいます。

外観の写真と撮ってきましたので、ご紹介させて頂きます。

<道路からの外観>
Kiygai06web
(道路側から庭越しに山荘を見た写真です)

Kiygai05web
(写真左手が駐車スペースとアプローチ、玄関です)

<南庭からの外観>
Kiygai01web


Kiygai02web


Kiygai03web


↓よろしければいずれかをポチッとお願いします。
(アクセスランキングにご協力ください)

にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月10日 (月)

ジュラシックワールド

今日(日曜日)は、あわただしくも充実した日でした。

朝は早起きをしてドイツにボーイスカウトの活動で出かける子供をスカウトホームまで送り
その後、午前中はフットサル
水シャワーの後、ノンアルコールビール&お昼ご飯。
夕方まで仕事をして、その後に映画館へ(最終の上映時間)
夜に家に戻り、夕食を食べながらの東アジアカップ(対中国戦)のTV観戦

我ながら1日、よく動きました
(リフレッシュ日!)

前書きが長くなりましたが、
今日見てきた映画は
『ジュラシックワールド』

第1作目のジュラシックパークが1993年との事ですから、
それからもう22年も経っているのですね。

早いものです。

CGによる映画づくりに慣れてしまったせいか、
第1作目を見た時ほどの衝撃はないものの、
スピルバーグワールドは充分に堪能、
映画の中にすっかり入り込んできました。

心に残る映画というものではないものの、
娯楽映画としては大いに楽しむことができました。

スターウォーズの続編も製作中だとか。

世代的にはこれも楽しみなものです。

↓できましたらいずれかをポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月 8日 (土)

製作家具

昨年竣工したお宅の建て主さんより、家のインテリアに合わせた無垢板による収納家具を造りたいというお話を頂いていました。

そこで、このお宅のテーブル類を以前製作してもらった家具屋さんに図面やスケッチを渡して製作してもらった家具ができあがりました。

数ヶ月かかりましたが、ようやく完成したとの連絡を受け、納品に先立って昨日その家具の確認に行ってきました。

ひとつはデスクカウンターの上に置くレターボックス。
室内の仕上に合わせてタモの無垢材で造ったものです。
小さな家具でもあり、各部の板厚は15mm程度としたものです。

Ftykagu01web


もうひとつは、デスクカウンターの下部に置く、キャスター付の書類収納キャビネット。
レターケース同様、タモ無垢材の薄板製です。
(引き出しの内部はアガチス材)

Ftykagu02web


下段の大きな引き出しにのみスライドレール金物、引き手にステンレス金物を使用した他は、全て無垢板だけでで造りました。

このお宅の建て主さんの希望のひとつには、
将来家具を処分(焼却)する際に、石油化学製品等の燃えにくい素材、有毒なガスが発生するような素材は使いたくない、
ということがありました。

おそらく、今回のような家具は一生もの。
更には次の世代まで使うことができるようにとの思いで造っています。

建て主さんご本人も、自分の代で処分することになるとは考えていないと思います。

それでも、モノには必ず寿命があります。

そこまで考えて造っておく。

見識のある建て主さんだと思います。

↓よろしければいずれかをポチッとお願いします。
(アクセスランキングにご協力ください)

にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月 4日 (火)

建築確認申請

今日は、現在手がけている住宅の建築確認申請の手続きに新宿の検査機関に行ってきました。

姉歯事件以降、建築確認申請の審査は年々細かく、厳しくなってきているように感じているものですが、今日はようやく審査の最終段階。
確認済証の交付を受けてきました。

Shinjuku01web


写真は検査機関の入っているビルから新宿駅西口を見下ろしたものです。

年代を感じさせる景色です。

Shinjuku02web


正面の駅ビルの屋上の看板(気温の電光表示)には、まだ午前中にも関わらず
33°の文字。
暑いはずです。

↓できましたらいずれかをポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »