« 2015年10月 | トップページ | 2016年1月 »

2015年11月

2015年11月24日 (火)

床下のホウ酸防蟻・防腐剤

先日上棟した住宅でも使用する、土台をはじめとした床下の木材の防蟻・防腐剤についてのお話です。

木材の防蟻・防腐剤はこれまでは一般的に合成殺虫剤といわれる薬剤を塗る、或いは注入することが一般的でした。
これは、長期優良住宅の認定等において、これらのものでなければ認められなかったことが大きな要因でした。

木材の防腐剤としては、自然系の材料であるヒバ油などを塗るという仕様もありますが、
前述の合成殺虫剤(農薬の一種)に比べても揮発性が高く、更に効果の持続性がないものでした。

これらのことから、私が最近使用することにした材料はホウ酸の防蟻・防腐剤です。
この主な特徴は以下のようなものです。

・効果の長期持続性
ホウ酸は蒸発や分解がされないので、その効果は半永久的といわれているものです。
(現在、保証期間は15年)
・安全性
無臭で空気を汚さない天然素材。
(哺乳類には無害、虫や菌に有効といわれています)
・認定
2011年に日本でもようやく公的機関による認定が受けられました。
(長期優良住宅、フラット35Sなどに対応可)
・効果
近年、日本にも広がりはじめた外来種(アメリカカンザイシロアリ)にも効果あり。

一方、デメリットもあります。これは、
・雨に弱い
水に流されてしまうので、雨がかりとなる屋外では使用できないものです。
・コスト
これまでのものより材料費がやや高め
(長期で考えれば高くはないものの初期投資が必要なもの。戸建住宅の場合5~10万円程のコスト増となります)

長期的な視点からその価値を持続できる家とする為、使用する建築材料の選定は非常に大切なものです。

木造住宅の構造体と住環境を守るひとつの手段として、防蟻・防腐剤について上記のものは、私が手がける家の定番品のひとつに加えようと考えているものです。

↓よろしければいずれかをポチッとお願いします。
(アクセスランキングにご協力ください)


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月23日 (月)

上棟/アーチ屋根の家

先日、現在西荻で工事を進めている住宅が上棟しました。

今回の住宅は、厳しい北側斜線(高度地区斜線)制限のある中で可能な限り広い空間を確保する為に、
敷地北側を水下としたアーチ状の屋根のかかる家です。

Nsgjoto01web

Nsgjoto02web

木造住宅でアーチ状の屋根を採用したのは、実は数年ぶり。

木材を曲面加工する必要があるため、その製作期間とコストが多少かかるものですが、
第1種高度地区という厳しい高さ制限のある敷地において、
建物を敷地の北側にギリギリに寄せる場合に特に有効な手法だと考えているものです。

↓よろしければいずれかをポチッとお願いします。
(アクセスランキングにご協力ください)


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月15日 (日)

映画化(海難1890)

先月、このブログにて
心を揺さぶられた本「海の翼」
について記させて頂きました。

昨日知ったのですが、この本の題材である
エルトゥールル号からの乗組員救助、
並びに
テヘランからの日本人救出
という史実を基にした映画が近日公開されるとの事。

日本・トルコ合作
「海難1890」
というタイトルで12月5日より公開との事。

http://www.kainan1890.jp/

映画としてどのように描かれているだろう?
どのように映像化されているだろう?
といった点での興味もありますが、
私が好きなイスタンブールの街でも撮影がされたようで、
これは絶対見逃せない...と思っています。

↓できましたらいずれかをポチッとお願いします。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月13日 (金)

お休み

先日、1日休みをとって伊豆に釣りに行ってきました。
手がけていた住宅の設計がひと段落したところで、約1年ぶり釣行でした。
たまにしか行くことができない為、
今回も欲張って夜釣り+日中の釣りのセットです。

夜は、ところどころに雲があったので満天の夜空とまではいきませんでしたが
東京では見ることのできない星空の下で、波音だけが聞こえる中での釣り。
夜明け前には、海に落ちるように、
水平線近くの夜空に見えた流れ星は今回印象的な光景のひとつでした。

Fis01web

Fis02web

写真は釣り場正面に望む海。
景色を赤く染めた朝焼けから日が昇るまで、
刻々と変わる景色が綺麗でした。

釣果は、というと狙いの魚も大物も出ませんでした。
メジナやメバルなど数だけはそこそこ釣れたものの、比較的小さめ。
今回、珍しかったのはイシダイ。
小型ではありましたが、3匹釣れました。

Fis03web

深夜からの釣りだったのでさすがに疲れてきた為、昼過ぎに納竿。

夕方に帰宅後はさっそく料理。

調理はあっという間ですが、魚をさばく下ごしらえは結構時間がかかるものです。

それでも、釣ってきた魚は魚種によっても違いますが、
プリップリであったりフワッフワであったり、
日常では食べることがのできない本当に美味しいものです。

ところで、
釣り場から駐車場に戻り、帰り支度をしている時の事。

クーラーボックスを開けた途端、どこからかネコがやってきました。

「魚ちょうだい」と言っているのが聞こえてきそうな仕草。

Fis04web

Fis05web

あまりにもしつこいので、私も根負け。
一番小さな魚を一匹あげたのですが、
駐車場に戻った釣り人みんなに寄っているのでしょうね。

今どき、

たくましいネコ!

でした。

↓できましたらいずれかをポチッとお願いします。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月10日 (火)

2世帯住宅のアドバイス(記事)

先に記させて頂いた記事は現在、以下の日経のサイトにて掲載されています。
(P.14~17です)

ご興味がありましたらご覧になってみてください。

http://adnet.nikkei.co.jp/e/img/insertedEventImage.asp?e=01985&disptype=1&eventitemid=0014&imageid=00001

↓よろしければいずれかをポチッとお願いします。
(アクセスランキングにご協力ください)


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月 8日 (日)

2世帯住宅のアドバイス

2世帯住宅に関してアドバイザーとして参加させて頂いた冊子が先日刊行されました。
冊子は「日経マガジンスタイル」というもので、記事のタイトルは

プロが伝授!“二世帯で住む”賢い家づくりの秘訣

先月、日本経済新聞社から、2世帯住宅に関しての記事を書く上で、
アドバイスと共に資料提供をしてほしいとの依頼があり、取材を受けたものです。
2世帯住宅を多く手がけている建築家ということで選出を頂いたようでした。

2世帯住宅を計画する上で大事なポイント
タイプ別の実例、メリットやデメリット、注意点

といったことを簡潔に分かりやすく説明したものです。

(ご興味のある方は私(中川)宛にメールを頂ければ記事の内容を送信させて頂きます)

↓よろしければいずれかをポチッとお願いします。
(アクセスランキングにご協力ください)


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月 5日 (木)

今日の雲

今日の夕方、西の空に見えていた雲。

下から涌き上がるように伸びている不思議な雲でした。

151105kumoweb_2


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年10月 | トップページ | 2016年1月 »