名護屋城博物館
このGWは唐津市にある佐賀県立名護屋城博物館に行ってきました。
私が前川建築設計事務所在籍時の後半に設計監理者として関与させて頂いた建築です。
約1年半ほど唐津城の城下町である唐津に住み、そこからこの名護屋城跡に通いながら監理をしました。
この博物館は日本と朝鮮半島との交流資料を名護屋城以前と以降に渡って展示する施設です。
築後29年、建物完成時より周辺環境に馴染むと同時に、風格が増したその姿を見る事ができました。
大切に使われ、しっかりと維持管理がされている事への感謝と同時に、前川國男先生や前川事務所の設計手法の確かさ、偉大さを再認識させられた今回の施設見学でした。
↓よろしければいずれかをポチッとお願い致します。
(アクセスランキングにご協力ください)
| 固定リンク
« 住宅設計と模型製作 | トップページ | 黄金の茶室 »
コメント