« 神宮外苑のイチョウ並木とピザランチ | トップページ | 多摩湖周辺/秋のサイクリング »

2022年11月15日 (火)

杉並の家/基礎コンクリート打ち

今日は現在手がけている住宅の基礎コンクリート打ちでした。
昨日に型枠・アンカーボルト等の検査を行った杉並に建築中の家です。

221115con00sweb

今日の午前中は小雨が降っていましたが、雨が打ち継ぎ部の水湿しになりました。
この季節のコンクリート打ちは、コンクリートの硬化や品質面で夏場や冬場の厳しい条件下と異なり比較的安心して見ていられるものです。

221115con01sweb

設計監理者として打設前の準備状況や施工要領を確認する他、
生コンの出荷伝票確認
試験体の採取と現場での生コン検査の立ち会い
といった現場確認を行ってきました。

221115con02sweb

解体工事に始まって、地盤改良、土・地業工事、鉄筋工事等、
このところ頻繁に通っていた現場ですが、基礎工事が終わるとひと段落。
しばらくすると次は木工事へと進みます。

 

↓よろしければいずれかをポチッとお願いします。
(アクセスランキングにご協力ください)

にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村

 


二世帯住宅ランキング


自然素材住宅ランキング


設計・建築家ランキング

|

« 神宮外苑のイチョウ並木とピザランチ | トップページ | 多摩湖周辺/秋のサイクリング »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 神宮外苑のイチョウ並木とピザランチ | トップページ | 多摩湖周辺/秋のサイクリング »